fc2ブログ

トローリング!?

クリエイション日記
09 /26 2009
IMG_4666.jpg
アンフィニ74ホライゾンMYのトランサムにカーブバットが2本!!
しかもリールはアルテクノス!!
モーターヨットスタイルは、アウトリガーがあまり似合わないのでこんな艤装がGOOD!

スイムプラットホームのチークデッキ下部にはなんとライブウェルも完備!
ハマチ、サワラを釣って来てくださ~い!

太刀魚始りました!

クリエイション日記
09 /25 2009
P1070040.jpg
本日夕方にチョロっとタチウオ調査。
指三本をスリーキャッチ!

これからが楽しみですね~!

「Flathead mullet / ボラ 」 調査開始

クリエイション日記
09 /24 2009
コマセを撒いても×。
集魚剤を撒いても×。

普通ならこれで集まるボラ達ですが、堺のボラは違うようです!

では女の子がアジ用のルアーで。。。
IMG_4712.jpg 
釣れるんです!!

これでは面白みに欠けるのでクリエイションフィッシング部部長の松田がフライタックルで。。。
IMG_4713.jpg IMG_4715.jpg
釣れるんです!!(さすがにこれは時間が掛りました)

ボラ釣りの王道ではなかなか釣れないみたいですが、これからもちょくちょく調査報告させていただきます。
目指せ「Flathead Mullet Fishing Tournament in SAKAI」!


IMG_4711.jpg
↑ちゃんと口に掛ってるんです。





LIBERO52SS 進水式の様子

クリエイション日記
09 /23 2009
IMG_4555.jpg
昨日9月22日の午前11時からクリエイションヨット倶楽部にて進水式が行われました。
艇は自社ニューモデル1号艇の「リベロ52SS」。

IMG_4563.jpg
まずは神主さんに安全祈願をしてもらい、玉ぐし奉典、お神酒と塩を艇の周りへ掛けてありがたい式は終了。
IMG_4661.jpg
その後ガラっとスタイルが変わり、テーブルにはオードブルが並んで、オーナー様に「ポン!」とシャンパンを開けて頂いて、ご親族・お友達・クリエイションヨット倶楽部オーナー様方々・クリエイションスタッフとでパーティーが行われました!!

IMG_4633.jpg IMG_4637.jpg  IMG_4647.jpg
ニューモデルの進水式と聞いてクリエイションUSAの「ナイジェル」も登場!
オーナー様に艇内を案内してもらい、イタリアのワインまで頂いて始終ご満悦のナイジェルでした。

IMG_6635.jpg

そしてご親族を載せてショートクルーズへ。。。

進水式は「派手にしない」とオーナー様から聞いていたのですが、クリエイションヨット倶楽部オーナー様一同がそうはしてくれませんでした!
しかしオーナー様は日が暮れるまで楽しそうで何よりでした!

さ、次は2号艇です!

英名 「Flathead mullet」

クリエイション日記
09 /21 2009
フラットヘッド・マレット。。。
とってもカッコ良い名前です。

知ってました?これは「ボラ」の英名なんですね~。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここ堺旧港にはボラが多く生息しており、我々にはとても身近な魚の一種なんです。
しかし桟橋やボートヨットのデッキに跳ね上がって暴れまわったり、走っているボートに大ジャンプで突撃してきたりと困ったことも多く、あまり皆様から良い風には言われないのが実情。

そこで、このボラ達を堺港の名物に祭り上げる一大プロジェクトが水面下で動き出しました!
普段は藻や有機物を食べているのに何故かシーバス用のルアーに喰ってくるボラ。
ポッパーを引いてもスレ掛りでは無く、口にしっかりとフックが掛るボラ。

これは釣るしかない!
report076a.jpg
どうせならカッコ付けてフライフィッシングでしょ!!
(というか普通のルアーなら簡単過ぎ)
って事でまずは調査開始。
IMG_6552.jpg  IMG_6551.jpg

まだまだどうなるか未定ですが、JGFAの対象魚でもあるボラなんで日本レコードから挑戦??

フライフィッシングが好きな方、是非一度「堺旧港」へお越し下さい!



来ましたニューモデル1号艇! 「LIBERO 55 SS」

クリエイション日記
09 /20 2009
IMG_6555.jpg
やっぱり新艇の輝きは違います!
これが新型「リベロ52SS」の後姿です。
船内はかなり広くて、各部屋共にボリューム万点に仕上がっています。
艶消しで仕上げられた木部のフィニッシュも、落ち着いてステイが出来る事を想像させてくれます。

船内や全貌も近日ご披露させて頂きますので、皆様お楽しみに!

秋を感じる「クリエイションヨット倶楽部」

クリエイション日記
09 /11 2009
IMG_4426.jpg
日没も早くなり、日の出も遅くなり、夕焼けが妙に気になるこの季節。。。
もう秋ですね!
この季節になるとクリエイションヨット倶楽部のオーナー様方の「魚」への執着心がグングン上がって来ます。

そう、青物・太刀魚の季節なんです!

おっと、2年前に1日の釣行でタチウオを3桁釣ったボストンホエラー255コンクェストが、秋の夕日に照らされております!

ブルーピーター262 ジギング & 鯛カブラ

クリエイション日記
09 /07 2009
IMG_4364.jpg

メジロが上がってるとの噂を聞きつけてブルーピーター262のオーナー様、奥様と加太へ。
ところがどっこい青物の時合は午後になりそうな雰囲気。

IMG_4362.jpg

という事で僕は鯛カブラ(フラフラ)に変更!
あれ?フラフラのフックが切れてる??

急遽オーナー様が無線で、しかも名指しでお仲間へ一言。
「くっさん!フラフラ頂戴!!」
その一言で4個も!しかも新品まで!!

同じ海域で仲間が3隻も4隻も居て、釣果報告だけでなく助け合える強みをマジマジと教えて頂きました。

数回ボトムを取った所で「コココッ!コココッ!!」と鯛の3段引き!!
。。。バレマシタ。

IMG_4356.jpg
そして数分後に50を無事ランディング成功!
くっさんさん有難うございます!!!!

その間オーナー様は諦めず100gのジグで続行中!

IMG_4359.jpg
そしてジグでもゲット!!

その後にも鯛を追加して、フラフラでホウボウも追加!
IMG_4360.jpg

青物の時合はまだ先そうでしたので納竿といたしました!!
IMG_4363.jpg

どんどん魚の季節になって来ましたね!
皆様安全に楽しい釣りをガンガン楽しんで下さい!!

追伸:パンチさんへ
262のオーナー様は僕が先に釣らないとイライラするんです!
僕が一匹でも釣ったら安心して釣りが出来るそうです。
パンチさん、だからあまり大声で怒らないで下さい(笑)

豪華ヨット!

クリエイション日記
09 /05 2009
Image1471.jpg
↑クリエイション代表の新谷と、部長の福池(パンチョさん)

クリエイションの創設者の一人である福池(パンチョ)さんがコツコツ仕上げた通称:豪華ヨットが、ほぼ完成でございます!
デッキには奇麗にチークが貼られており、内装も拘り抜いたウッディー仕様です!
デッキに倒してある白くて長い棒がマストです。

近日中に新西宮ヨットハーバーにクルージングする予定です。

鳥越 信吾

こんにちは!
クリエイション堺本社勤務の鳥越信吾です!
営業・広報・ボートカスタムなどが、私の主な仕事内容です!
よろしくお願いします!!