ボート倶楽部さんの取材 クリエイション日記 07 /27 2013 今日は進水式の取材でボート倶楽部さんが来られております!ちなみに納めさせて頂いた艇はアンフィニ36SFです!オーナー様も快く引き受けて下さいましてありがとうございました!ちなみに今日はクリエイションヨット倶楽部で二隻の進水式!賑やかでイイ感じてす!
フルクローズドFB クリエイション日記 07 /26 2013 今日は堺でメンテナンスを終えたアンフィニ51スカイラウンジw/FCPを、オーナー様の待つ和歌山マリーナシティへ回航させていただきました!暑さを全く感じず、快適な空間でのクルーズでした。心臓部にはボルボペンタのIPSを搭載していますので、走りもスポーティーで、離着岸も楽々です。このアンフィニは極めて車に近いモデルです!疲れて遊ぶだけが艇ではありません!皆様、楽して遊んで下さいね(笑)
アルバトロッサー堺へ クリエイション日記 07 /24 2013 本日は須磨ヨットハーバーに保管してあるアルバトロッサー26の回航!雨予報が少し早まってくれて絶好の回航日和!しかし風も無いのでセーリングは出来ません(笑)本来は私が乗って行くはずでしたが、クリエイションシニアスケットのベテランセーラー佐川さんにタッチ!それでは堺でバッチリメンテナンスさせて頂きますね!
タコタコ クリエイション日記 07 /21 2013 今日のお昼時にパマベイ24でお客様と娘さんと一緒にタコ釣りに行って来ました!潮の動きも悪かったのですが結局10杯のタコが連れてくれました!娘さんも大喜びで、僕まで幸せな気持ちになれました!タコさんありがとう
マストは要るとは限りません クリエイション日記 07 /20 2013 今日は出島港で作業してます。素敵なヨットを発見しました!きっと木造船でしょう!整備中の為かマストがありませんが、とっても様に成っています!マスト無しでピクニックボートとして使えたら最高に楽しそうです(^^)シットオンカヤックなど遊び道具と食料をつんで牟岐大島へ出掛けたいですね~。
船底祭! クリエイション日記 07 /19 2013 本日は船底作業祭り!午前中はアンフィニ36を名村造船所で上架して納艇前のハル磨きと船底作業!午後からは大浜ドックさんでデヘラーをクルージングまえの上架船底作業とエンジンメンテナンス2~3日はヘトヘトになりそうです(笑)
メンテナンス! クリエイション日記 07 /17 2013 通年のメンテナンス契約をしていただいてる、アンフィニ51スカイラウンジw/FCPの回航です!クリエイション堺に運ばせて頂いて、メンテナンスをして行きます!アンフィニシリーズが定期的に堺に帰って来て貰えるのはとても嬉しい事です!天候の問題もありますが、早くホームポートに返せるように頑張ります!
雨でございます クリエイション日記 07 /15 2013 こんな雨の日は屋内での作業に限ります!クリエイションのテンダー用の船外機をバラバラにしてガリガリのピストンを抜いてしまいましょう!とても可愛いエンジンです(^^)
取り扱い中古艇の点検 クリエイション日記 07 /11 2013 暑いですが朝からアンフィニ45シーハンターのなかで点検しております!今日の午後からお客様が来られますので発電機、主機、エアコンなどの動作確認と、窓やドアを開けて空気の入れ替えをしてあげます!もはやTシャツはボトボトσ^_^;では小一時間エンジンを掛けておきます( ̄^ ̄)ゞ
梅雨あけました! クリエイション日記 07 /08 2013 梅雨明けですよ!うだるような暑さですが、とても楽しい夏の到来です!さてクリエイションヤードでも夏らしい整備が着々と進んでおります!皆様、今年の夏はどんな所へクルージングに行かれるのですか?
エンジョイフレーム! クリエイション日記 07 /07 2013 パンチョさんことクリエイションの福池が、手造りでブルーピーター262のウッドモデルを作成!何と使用した木材はバートラムのチークと、ストレブロのマホガニー(笑)よく乾いたイイ材木だったそうです!お客様に頼まれたり、業者様に頼まれたりしてコツコツ作成してます!このシリーズをエンジョイフレームと名付けましたのでご興味のある方はパンチョまで。
キハダ鮪 クリエイション日記 07 /04 2013 皆さん梅雨のジメジメの中どうお過ごしですか??そう!こんなジメジメの季節には、スカッとしたボートでジメジメを吹き飛ばしてしまいましょう!!本日のブログに掲載している艇は全て「YELLOW FIN」!日本語で「キハダ鮪」です(笑)どうですか皆さん?カッコイイでしょ??クリエイションではイエローフィンの国内販売も可能ですので、興味のある方はご連絡ください!!イエローフィンの公式HP